東京大学三崎臨海実験所と横浜・八景島シーパラダイスが…
身近な海の生きもの研究所
実験所停電のお知らせ
令和4年3月9日(水)9時~12時頃まで、電気設備点…
プレスリリース:体が分岐するゴカイの新種発見
当実験所の三浦徹教授、幸塚久典技術専門職員、中村真悠…
プレスリリース:高度な社会性を持つシロアリのゲノム情報を解読
当実験所の三浦徹教授、基礎生物学研究所の重信秀治教授…
プレスリリース:化石種を一挙に9種発見 クモヒトデが新たな環境指標生物となる可能性
当実験所の岡西政典特任助教、幸塚久典技術専門職員、群…
三浦所長が日本動物学会学会賞を受賞されました
当実験所所長の三浦徹教授が、2021年9月に開催され…
研究室の扉:イカの吸盤形成過程の解明
2020年6月にプレスリリースされた、金原遼亮さん、…
プレスリリース:イカの吸盤形成過程の解明
当実験所の金原僚亮さん、中村真悠子さん、三浦教授、2…
教育棟落成記念グッズを販売しています。
2020年8月7日に、三崎臨海実験所に新たに建設され…
プレスリリース:三浦真珠プロジェクト
三崎臨海実験所の「三浦真珠プロジェクト」の内容が、東…