MMBS

Misaki Marine Biological Station

School of Science, the University of Tokyo

  • 実験所紹介
    • メンバー
    • 施設
    • 研究設備
    • 運営委員会
    • 実験所の歴史
    • 年報
  • 研究活動
    • 各教員の研究内容
    • 最近の業績
  • 教育活動
    • 2019年度自然観察会 募集要項
    • 公開臨海実習
    • 海の観察ガイド
    • 海洋教育カリキュラム集
    • 海洋教育写真コンテスト
    • 展示室
  • 利用案内
    • 利用申込案内
    • 利用料金表
    • 提出書式一覧
  • アクセス
    • アクセス
    • Access (English)
  • English

アクセス

・羽田空港から

羽田空港国内線ターミナル駅 or 羽田空港国際線ターミナル駅
 ↓
(京浜急行空港線 約10分)
 ↓
京急蒲田駅[乗換]
 ↓
(京浜急行三崎口行 快特 約60分)
 ↓
三崎口駅

Miura lab

Yoshida lab

公開臨海実習案内

三崎談話会案内

マリン・フロンティア・サイエンス・プロジェクト

三浦真珠プロジェクト:真珠と地域を育てる

ナショナル・バイオ・リソース・プロジェクト

新着情報


May 16, 2022
NEW! 2022年度公開臨海実習のお知らせ

April 5, 2022
4/16(土)展示室「海のショーケース」<br>一般公開のお知らせ

March 8, 2022
実験所停電のお知らせ

January 20, 2022
プレスリリース:体が分岐するゴカイの新種発見

January 19, 2022
プレスリリース:高度な社会性を持つシロアリのゲノム情報を解読

January 11, 2022
2021年度公開臨海実習・特別臨海実習のお知らせ

December 27, 2021
プレスリリース:化石種を一挙に9種発見 クモヒトデが新たな環境指標生物となる可能性

November 16, 2021
2022年度教育関係共同利用公募のお知らせ

October 11, 2021
三浦所長が日本動物学会学会賞を受賞されました

July 9, 2021
研究室の扉:イカの吸盤形成過程の解明

HP内検索はこちら

Theme: Scaffold by Danny Cooper